第1回遊びの輪プロジェクトin波佐見町
カテゴリー : スポーツ協会ニュース , 様式ダウンロード , 総合型地域スポーツクラブ
⑴趣旨
総合型地域スポーツクラブの活動の中に「日常的な遊び」を取り入れ、新しい発想のスポーツ活動を学ぶとともに、総合型地域スポーツクラブの運営基盤となる自主事業などの事業展開についてのノウハウを身に付けるための勉強会を実施し、県内総合型地域スポーツクラブの運営の基盤を強化する。
⑵主催
公益財団法人長崎県スポーツ協会
⑶実施日
令和5年9月9日(土)
⑷場所
波佐見町農村環境改善センター 大ホール
⑸参加費
無料
⑹参加定員数
30名程度
⑺参加対象者
●総合型地域スポーツクラブ関係者(スタッフ、指導者等)
●総合型地域スポーツクラブに興味がある方
⑻日程
10:00~12:00 | 講義「総合型地域スポーツクラブ運営で使える新しい発想の作り方」 講師:遊び学者 原田 光 氏 ①4年間で100回!遊び学者がこれまで企画した教室とイベント ②子どもの教室事業が持つ2つの側面を理解しよう ③個人でスポンサー料年間60万円を集めた方法を完全伝授 ④意外と簡単なのにみんながしない会員・財源確保の方法 |
12:00~13:00 | 昼休憩 |
13:00 | 実践「これまでの固定概念をぶっ壊す!遊びゴコロワークショップ」 講師:遊び学者 原田 光 氏 ①カードゲーム大会「楽しみながら新しいが湧いてくる」 ②事業アイデア大喜利「あんなものやこんなものでクラブの事業を作る |
15:30 | 振り返り |
16:30 | 終了 |
⑼お問い合わせ先
公益財団法人長崎県スポーツ協会事務局
TEL:095-845-2083
Mail:y.noguchi36@nagasakiken-sports.com