公認スポーツ指導者資格の更新について
(公財)日本スポーツ協会公認スポーツ指導者資格は、4年ごとに更新する必要があります。
但し、スポーツリーダー資格については、更新の必要がありません。
有効期限の6ヶ月前までに更新研修を受講することで資格の更新が可能ですので、早めの受講をお願いします。
但し、ページ下記に記載の競技については、別途更新の条件がございますので、詳細は日本スポーツ協会HPをご覧ください。
・日本スポーツ協会HP
今年度長崎県で開催される、資格更新のための更新研修は、以下のとおりです。
~令和6年度開催の更新研修一覧~
1.長崎県スポーツ指導者研修会
①集合講習会
開催日:令和6年12月21日(土)
会 場:東彼杵町総合会館文化ホール
内 容:講演Ⅰ:「女性アスリートが抱える疾病等への対応」
講 師:JSPO公認アスレティックトレーナー
アスレティックトレーナー長崎県協議会 能 由美 氏
講演Ⅱ:「プレーヤーズセンタードに基づいたコーチング」
講 師:JSPO-CD 長崎大学 准教授 高橋 浩二 氏
申込期限:令和6年12月9日(月)〆切
申込方法:FAX又は郵送・指導者マイページからもお申込み可能です。
※指導者マイページからの申込期間(未定)
※上記期間中でないと指導者マイページでの検索はできませんのでご注意ください。
参加料:2,000円
※受付の際に当日受付用紙と一緒にお支払いください。
開催要項(集合講習)
参加申込書
※指導者マイページからのお申込みの方は、提出の必要はありません。
当日受付用紙
※申込み方法問わず当日ご提出ください。
②オンライン講習Ⅰ・Ⅱ
開催日:令和7年1月25日(土)・令和7年3月2日(日)
開催方法:ZOOMを用いたオンライン研修
内 容:講演Ⅰ:「プレーヤーズセンタードなコーチング」
講 師:JSPO-CD 流通経済大学 教授 黒岩 純 氏
講演Ⅱ:「指導者に必要なコミュニケーションスキル」
※グループワーク
講 師:JSPO-CD 流通経済大学 教授 黒岩 純 氏 1/25・3/2
川崎医療福祉大学 准教授 中川 麻衣子 氏 1/25・3/2
日本経済大学 教授 瀧 豊樹 氏 1/25・3/2
鹿屋体育大学 講師 成田 健造 氏 1/25・3/2
鹿屋体育大学 講師 中村 勇 氏 1/25
九州共立大学 教授 辰見 康剛 氏 3/2
流通経済大学 准教授 小谷 究 氏 3/2
日本バドミントン協会 岩崎 眞美 氏 3/2
申込期限:オンライン講習①
令和6年11月25日(月)~令和7年1月10日(金)
オンライン講習②
令和6年12月1日(日)~令和7年2月21日(金)
※上記期間中でないと指導者マイページでの検索はできませんのでご注意ください
参加人数:各40名程度
申込方法:指導者マイページのみ
※マイページにログインし、メニューの「更新研修」>「更新研修検索・申込」から
検索し、お申込ください。
参加料:2,000円
※申し込み後、実施要項記載の期限までに振込みをお願いします。
受講後の課題について:
研修会受講後、指定の課題を提出する事で更新研修としてみなされますので、ご注意ください。
課題については、研修会当日の閉会式にてお知らせいたします。
2.VICTORYSUMMITスポーツ医・科学講座Ⅰ・Ⅱ
Ⅰ.対馬市開催
開催日:令和7年2月15日
会 場:美津島文化会館
内 容:「スポーツと栄養学」
講 師:JSPO公認スポーツ栄養士 管理栄養士 毛利 千鶴 氏
申込期限:令和7年1月下旬
申込方法:FAX又は郵送
※案内については、対馬市在住の方のみ送付いたします。
対馬市以外の方で参加希望の方は添付の参加申込書により申込みください。
3.(公財)長崎県スポーツ協会巡回セミナー
開催日:令和7年3月15日(土)
会 場:佐世保市相浦地区コミュニティセンター 2階 講座室1・2
(佐世保市川下町209-5 TEL:0956-47-5775)
内 容:「スポーツメンタルトレーニング(仮)」
講 師:GRANT スポーツメンタルコーチ 荒木 望美 氏
申込期限:令和7年3月7日(金)
申込方法:FAX又は郵送
※参加については、制限はありませんので、ご希望の方はお申込ください。
※県協会からの案内は佐世保市在住者にのみ送付させていただきておりますので、ご了承ください。
○県協会が行う研修会では実績にならない競技について
この研修会の参加により、公益財団法人日本スポーツ協会公認スポーツ指導者資格の更新研修を修了したことになります。なお、テニス、バウンドテニスおよびオリエンテーリング資格は1ポイント、チアリーディング(コーチ3のみ)資格は都道府県体育・スポーツ協会実施の1回分の実績となりますが、別途、資格毎に定められたポイント獲得や研修受講などの要件を満たす必要があります。
ただし、次の資格については、更新研修の実績にはなりません。
[水泳、サッカー、バスケットボール、バドミントン、剣道、空手道、エアロビック(コーチ4のみ)、スクーバ・ダイビング、プロゴルフ、プロテニス、プロスキー、スポーツドクター、スポーツデンティスト、アスレティックトレーナー、スポーツ栄養士、クラブマネジャー](2024年10月1日現在)
※公認スポーツ指導者資格の更新研修の詳細は公益財団法人日本スポーツ協会のホームペー
ジにてご確認ください。
※指導者マイページへの受講実績の反映は、研修参加から平均2 か月後となります。