公認スポーツ指導者資格の更新について
(公財)日本スポーツ協会公認スポーツ指導者資格は、4年ごとに更新する必要があります。
但し、スポーツリーダー資格については、更新の必要がありません。
有効期限の6ヶ月前までに更新研修を受講することで資格の更新が可能ですので、早めの受講をお願いします。
但し、ページ下記に記載の競技については、別途更新の条件がございますので、詳細は日本スポーツ協会HPをご覧ください。
・日本スポーツ協会HP
今年度長崎県で開催される、資格更新のための更新研修は、次のとおりです
1.長崎県スポーツ指導者研修会 ※調整中
2.VICTORYSUMMITスポーツ医・科学講座 ※調整中
・対馬市開催
開催日:調整中
・新上五島町開催
開催日:令和5年1月29日(日)開催予定
3.(公財)長崎県スポーツ協会巡回セミナー ※調整中
問合せ先
公益財団法人長崎県スポーツ協会
〒852-8118
長崎県長崎市松山町2-5 県営野球場内
Tel.095-845-2083
Fax.095-848-7749
E-mail : nagasakiken@japan-sports.or.jp
【参考】更新に別途条件のある競技
<2022年4月~9月までに実施する研修会>
次の資格については、下記に定める更新の要件を満たす必要があります。
[水泳、サッカー、スノーボード、テニス、バスケットボール、バドミントン、剣道、空手道、バウンドテニス、エアロビック(コーチ4のみ)、チアリーディング(コーチ3のみ)、スクーバ・ダイビング、プロゴルフ、プロテニス、プロスキー、スポーツドクター、スポーツデンティスト、アスレティックトレーナー、スポーツ栄養士、クラブマネジャー](2022年4月1日現在)
<2022年10月以降に実施する研修会>
次の資格については、下記に定める更新の要件を満たす必要があります。
[水泳、サッカー、スキー・スノーボード、テニス、バスケットボール、バドミントン、剣道、空手道、バウンドテニス、エアロビック(コーチ4のみ)、チアリーディング(コーチ3のみ)、スクーバ・ダイビング、オリエンテーリング、プロゴルフ、プロテニス、プロスキー、スポーツドクター、スポーツデンティスト、アスレティックトレーナー、スポーツ栄養士、クラブマネジャー](2022年6月1日現在)